【Stable Diffusion】LORAなどの追加学習データ集(色調補正編part1)

Stable Diffusion
この記事は約5分で読めます。

Stable Diffusionには様々なチェックポイント(学習データ)があり、それだけでも多種多様なイラストを生成できるのですが、それに加えて追加学習データを読み込ませることもできます。
LORA、LYCORISなどの追加学習データを利用すると、これまでとはまたひと味違った画風やスタイル、エフェクトなどが表現できるようになって面白いです。

追加学習データもものすごく多くの種類が存在しますが、今回は、以下の条件で絞ったものを紹介していきます。

・Civitaiに公開されている
・Stable Diffusion1.5に対応している(SDXLには非対応)
・特定の個人のビジュアルや作風のみを元にしたものではない
・露骨に性を想起させるものではない
・利用にあたり、追加学習データの制作者のクレジット表記が不要

この条件で絞っても、1000種類以上のデータがありそうです。
今回はそのうちの、約400種類を、1日5、6種類ずつ紹介していきます。
※ライセンスや利用制限は調査時点のものです。変更の可能性もあるので、使用時に必ず確認してください。

今日は色調補正編part1!
ベースや利用するための準備については「【Stable Diffusion】LORAなどの追加学習データ集(準備編)」を参照してください!

サンプル画像は3段になっていて、上から「使用ウェイト」「使用ウェイトの半分」「ウェイト=0」で追加学習データの重みを変更しています。

色調補正編part1

LORA: background color control

URL:https://civitai.com/models/109809/background-color-control
和訳:背景色のコントロール
タグ名:BCC_v2.0
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:なし
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:BCC_v2.0:-2>

主に背景が鮮やかになります。
ウェイト-2と-1であまり差がないので、強調しすぎない方が良いかもしれません。

LORA: 流光溢彩/Colorful portraits/midjourney风格头像 Lora

URL:https://civitai.com/models/109586/colorful-portraitsmidjourney-lora
和訳:アンビライツ/カラフルなポートレート/ミッドジャーニースタイル Lora
タグ名:Colorful portraits_20230715165729-000018
推奨ウェイト:0.7 ~ 1.0
トリガーワード:Colorful portraits
推奨プロンプト:(masterpiece:1.2),best quality,PIXIV,Colorful portraits,multicolored

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:Colorful portraits_20230715165729-000018:1.2:lbw=1,0,0,0,1,1,1,0,0,0,0,0,1,1,1,1,1>,Colorful portraits,multicolored,glowing,shining,jewelry,long hair,cowboy shot,black background

全体的な印象はそのままに、よりカラフルで色鮮やかになります。
画風への影響が大きいのでLORA Block Weightで調整しています。

LORA: Highly saturated dreamy illustration style

URL:https://civitai.com/models/116581/highly-saturated-dreamy-illustration-style
和訳:彩度の高い幻想的なイラストスタイル
タグ名:HSS_ares_illustration_08
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:ares illustration,vibrant and saturated colors
推奨プロンプト:masterpiece,best quality,ares illustration,vibrant and saturated colours,cloud,sky,flower,moon,cloudy sky,scenery

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:HSS_ares_illustration_08:1.2>,ares illustration,vibrant and saturated colors,upper body

原色に近い色合いで、ファンタジーっぽい印象の構図などになります。
画風への影響も大きいので、ウェイトを上げすぎない方が良さそうです。

LORA: Light tone style

URL:https://civitai.com/models/41025/light-tone-style
和訳:ライトトーンスタイル
タグ名:White
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:なし
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:White:1>

全体的にホワイトトーンになります。
画風への影響も大きいので、ウェイトを上げすぎない方が良いかもしれません。

LORA: FlamingoLemon_ColorFilter

URL:https://civitai.com/models/42888/flamingolemoncolorfilter
和訳:フラミンゴレモン カラーフィルター
タグ名:FlamingoLemon
推奨ウェイト:1.3
トリガーワード:なし
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:FlamingoLemon:1>,dress,upper body

全体的に赤みがかかり、黄色が鮮やかになります。
ウェイトを上げても破綻しにくいです。


LORAなどの追加学習データ集(色調補正編part1)は以上です。
使用プロンプトは、ベース(準備編参照)に追加している部分のみ記載しているのでご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました