【Stable Diffusion】LORAなどの追加学習データ集(色調補正編part3)

Stable Diffusion
この記事は約5分で読めます。

Stable Diffusionには様々なチェックポイント(学習データ)があり、それだけでも多種多様なイラストを生成できるのですが、それに加えて追加学習データを読み込ませることもできます。
LORA、LYCORISなどの追加学習データを利用すると、これまでとはまたひと味違った画風やスタイル、エフェクトなどが表現できるようになって面白いです。

追加学習データもものすごく多くの種類が存在しますが、今回は、以下の条件で絞ったものを紹介していきます。

・Civitaiに公開されている
・Stable Diffusion1.5に対応している(SDXLには非対応)
・特定の個人のビジュアルや作風のみを元にしたものではない
・露骨に性を想起させるものではない
・利用にあたり、追加学習データの制作者のクレジット表記が不要

この条件で絞っても、1000種類以上のデータがありそうです。
今回はそのうちの、約400種類を、1日5、6種類ずつ紹介していきます。
※ライセンスや利用制限は調査時点のものです。変更の可能性もあるので、使用時に必ず確認してください。

今日は色調補正編part3!
ベースや利用するための準備については「【Stable Diffusion】LORAなどの追加学習データ集(準備編)」を参照してください!

サンプル画像は3段になっていて、上から「使用ウェイト」「使用ウェイトの半分」「ウェイト=0」で追加学習データの重みを変更しています。

色調補正編part3

LORA: Red / Blue / Green Theme Color Balance Adjuster LoRAs

URL:https://civitai.com/models/88123/red-blue-green-theme-color-balance-adjuster-loras
和訳:赤/青/緑テーマのカラーバランス調整ツール LoRAs
タグ名:red_theme_v10_fix
推奨ウェイト:正の値:赤 / 負の値:シアン
トリガーワード:なし
推奨プロンプト:red theme,blue theme,green theme,dark theme

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:red_theme_v10_fix:1.4>,red theme,oni horns,evil smile,upturned eyes,open kimono,bare shoulder,collarbone

画面全体の色調を変更できます。
サンプルは赤ですが、青や緑のバージョンもあります。

LORA: Pastel Colors 冰淇淋调色

URL:https://civitai.com/models/98937/pastel-colors
和訳:パステルカラーのアイスクリームカラー
タグ名:pastelcolorV1
推奨ウェイト:0.6 ~ 0.7
トリガーワード:pastel colors
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:pastelcolorV1:0.6>,pastel colors,pink and blue,daylight,hoodie,headphone,upper body

パステル調の色味になります。
画風への影響もあるようで、構図のパターンが少なくなりやすいので、ウェイトは少し弱めで使用すると良いかもしれません。

LORA: Vivid color like a photo

URL:https://civitai.com/models/99741/vivid-color-like-a-photo
和訳:写真のような鮮やかなカラー
タグ名:photo_v1
推奨ウェイト:負の値:明るい紫またはピンク / 正の値:全体的な色合いが暗く
トリガーワード:shashin,simple background
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:photo_v1:0.5:lbw=1,1,1,1,1,0,0,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1>,shashin,simple background,dress,upper body,multicolored,colorful

ウェイトを上げるとビビッドな色合いに、ウェイトを下げるとコントラストを弱めた色合いになります。
画風への影響も大きいので、LoRA Block Weightで調整しています。

LORA: 调色工具 RGB color tool

URL:https://civitai.com/models/102639/rgb-color-tool
和訳:色調ツール RGBカラーツール
タグ名:R2W_R
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:なし
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:R2W_R:2>,standing,red bow,upper body

特定の色味が強調されます。
サンプルは赤ですが、緑、青のバージョンもあります。

LORA: tutu’s Vibrant Colors| 图图的炫彩 | チュチュの鮮やかな色彩

URL:https://civitai.com/models/105993/tutus-vibrant-colorsor-or
和訳:チュチュの鮮やかな色彩
タグ名:tutu’s Vibrant Colors
推奨ウェイト:0.1 ~ 0.9
トリガーワード:col
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:tutu's Vibrant Colors:0.9>,col,colorful,brush splash,red cap,orange hoodie,yellow bow,blue ornament,purple ribbon,upper body

色味が鮮やかになります。
画風への影響も大きいので、少し弱めで使用すると良いかもしれません。


LORAなどの追加学習データ集(色調補正編part3)は以上です。
使用プロンプトは、ベース(準備編参照)に追加している部分のみ記載しているのでご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました