【Stable Diffusion】LORAなどの追加学習データ集(ホラー編)

Stable Diffusion
この記事は約6分で読めます。

Stable Diffusionには様々なチェックポイント(学習データ)があり、それだけでも多種多様なイラストを生成できるのですが、それに加えて追加学習データを読み込ませることもできます。
LORA、LYCORISなどの追加学習データを利用すると、これまでとはまたひと味違った画風やスタイル、エフェクトなどが表現できるようになって面白いです。

追加学習データもものすごく多くの種類が存在しますが、今回は、以下の条件で絞ったものを紹介していきます。

・Civitaiに公開されている
・Stable Diffusion1.5に対応している(SDXLには非対応)
・特定の個人のビジュアルや作風のみを元にしたものではない
・露骨に性を想起させるものではない
・利用にあたり、追加学習データの制作者のクレジット表記が不要

この条件で絞っても、1000種類以上のデータがありそうです。
今回はそのうちの、約400種類を、1日5、6種類ずつ紹介していきます。
※ライセンスや利用制限は調査時点のものです。変更の可能性もあるので、使用時に必ず確認してください。

今日はホラー編!
ベースや利用するための準備については「【Stable Diffusion】LORAなどの追加学習データ集(準備編)」を参照してください!

サンプル画像は3段になっていて、上から「使用ウェイト」「使用ウェイトの半分」「ウェイト=0」で追加学習データの重みを変更しています。

ホラー編

EMBEDDING:Gothic Horror Style

URL:https://civitai.com/models/60197/gothic-horror-style
和訳:ゴシックホラースタイル
タグ名:style-gothic-horror
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:なし
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

style-gothic-horror

ゴシックファッション+廃墟のようなスタイルになります。
ベースプロンプト(準備編参照)とタグ名のみでホラーの雰囲気が出ます。
※EMBEDDINGはサンプルはウェイト固定になってます。

LORA:Satanic Eldritch Style

URL:https://civitai.com/models/97678/satanic-eldritch-style
和訳:悪魔の異界スタイル
タグ名:eldritch
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:eldritch
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:eldritch:1:lbw=1,1,1,1,1,1,0,0,0,0,1,1,1,1,1,1,1>,eldritch,mutation,monster,black hair,long hair,red eyes,creepy smile,teeth,dress,upper body

全体的に黒ベースの配色+悪魔らしい相貌になります。
ウェイトは少し弱めにした方が元の画風をキープできて良さげになるかもしれません。
画風への影響も大きいので、LoRA Block Weightで調整しています。

LYCORIS:Special effects zombie art style

URL:https://civitai.com/models/104021/special-effects-zombie-art-style(少し閲覧注意)
和訳:特殊効果ゾンビアートスタイル
タグ名:zombiecd-000016
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:zombiecd
推奨プロンプト:blood

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:zombiecd-000016:0.5>,zombiecd,blood,dress,upper body

リアルなゾンビの特殊メイク風のスタイルになります。
ウェイトを上げるとさらにリアルでグロテスクな印象になるので、サンプルでは0.5を上限にしています。

LORA:Dark Sphera Style

URL:https://civitai.com/models/121760/dark-sphera-style
和訳:ダークスフェラスタイル
タグ名:DarkSpheraStyle
推奨ウェイト:0.5 ~ 0.7
トリガーワード:DarkSpheraStyle
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:DarkSpheraStyle:0.4>,DarkSpheraStyle,horror theme,slate atmosphere,dimmed colors,dark shot,muted colors,film grainy,lut,spooky,dress,upper body

ダークでおどろおどろしい雰囲気+目が発光するスタイルになります。
LoRAなしでも全体的な構図などは近いものになりますが、ホラーの雰囲気は大きく差が出そうです。
画風などへの影響も強めなのでウェイトは低くしています。

LORA:EdobShadow

URL:https://civitai.com/models/112444/edobshadow
和訳:エドブシャドウ
タグ名:EdobShadow_v1.0
推奨ウェイト:1
トリガーワード:EdobShadow a woman in the dark
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:EdobShadow_v1.0:0.6>,EdobShadow a woman in the dark,dark shot,horror theme,black hair,slate atmosphere,dress,cowboy shot

全体的に、特に人物が暗くなってホラー作品のワンシーンのような雰囲気になります。
ウェイトをさらに上げると人物はほぼ真っ黒にまでなります。画風への影響も強めです。

LORA:Chaosmix

URL:https://civitai.com/models/98602/chaosmix
和訳:カオスミックス
タグ名:chaosmix_0.1-000002
推奨ウェイト:0.8 ~ 1.0
トリガーワード:chaosmix
推奨プロンプト:horror,chaos

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:chaosmix_0.1-000002:0.9>,chaosmix,horror,chaos,dark shot,black hair,slate atmosphere,dress,upper body

ファンタジーホラーにカオスな要素が入ったスタイルになります。
ウェイトを低めにすると効果が出にくいので、1前後にした方が良さそうです。


LORAなどの追加学習データ集(ホラー編)は以上です。
使用プロンプトは、ベース(準備編参照)に追加している部分のみ記載しているのでご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました