【Stable Diffusion】LORAなどの追加学習データ集(光・影編part2)

Stable Diffusion
この記事は約5分で読めます。

Stable Diffusionには様々なチェックポイント(学習データ)があり、それだけでも多種多様なイラストを生成できるのですが、それに加えて追加学習データを読み込ませることもできます。
LORA、LYCORISなどの追加学習データを利用すると、これまでとはまたひと味違った画風やスタイル、エフェクトなどが表現できるようになって面白いです。

追加学習データもものすごく多くの種類が存在しますが、今回は、以下の条件で絞ったものを紹介していきます。

・Civitaiに公開されている
・Stable Diffusion1.5に対応している(SDXLには非対応)
・特定の個人のビジュアルや作風のみを元にしたものではない
・露骨に性を想起させるものではない
・利用にあたり、追加学習データの制作者のクレジット表記が不要

この条件で絞っても、1000種類以上のデータがありそうです。
今回はそのうちの、約400種類を、1日5、6種類ずつ紹介していきます。
※ライセンスや利用制限は調査時点のものです。変更の可能性もあるので、使用時に必ず確認してください。

今日は光・影編part2!
ベースや利用するための準備については「【Stable Diffusion】LORAなどの追加学習データ集(準備編)」を参照してください!

サンプル画像は3段になっていて、上から「使用ウェイト」「使用ウェイトの半分」「ウェイト=0」で追加学習データの重みを変更しています。

光・影編part2

LORA: Tyndall effect-Light丁达尔效应

URL:https://civitai.com/models/125673/tyndall-effect-light
和訳:チンダル効果
タグ名:Tyndall effect_Light v1.1
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:Tyndall effect,light rays
推奨プロンプト:(indoor,window,) (outdoor ,cloud,) (forest,)等、Best Quality,Masterpiece,Ultra High Resolution,(Realisticity: 1.4),Original Photo,Cinematic Lighting

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:Tyndall effect_Light v1.1:1>,Tyndall effect,light rays,(indoor,window),Cinematic Lighting,dress,upper body

チンダル効果(空気中の塵が光に反射して見えるやつ)が強調されます。
構図などへの影響も大きいので、少し弱めで使用すると良いかもしれません。

EMBEDDING: Haze Light (Diffusion Filter)

URL:https://civitai.com/models/73439/haze-light-diffusion-filter
和訳:ヘイズライト(拡散フィルター)
タグ名:haze-light-1800
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:なし
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

haze-light-1800,spot light,white dress,upper body

ハイライトにぼやけ効果が出ますが、リアル寄りのモデルじゃないとあまり効果なさそうです。
※EMBEDDINGはサンプルはウェイト固定になってます。

LORA: DreamGlow\Filter\滤镜

URL:https://civitai.com/models/107393/dreamglowfilter
和訳:ドリームグロウ フィルター
タグ名:DreamGlow
推奨ウェイト:0.8 ~ 2
トリガーワード:なし
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:DreamGlow:2:lbw=1,0,0,1,1,1,1,0,0,0,0,1,1,1,1,1,0>,dress,upper body

暖色が鮮やか+輝くようになります。
LoRA Block Weightの使用が推奨されています(1,0,0,1,1,1,1,0,0,0,0,1,1,1,1,1,0)

LYCORIS: Glowing_style_lycoris

URL:https://civitai.com/models/109696/glowingstylelycoris
和訳:グローイングスタイルLYCORIS
タグ名:Glowing_style_lycoris_1.4
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:Glowing style,glowing butterfly
推奨プロンプト:Glowing style,(glowing weapon,glowing sword,glowing earrings,glowing butterfly,glowing particle等)

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:Glowing_style_lycoris_1.4:1>,Glowing style,glowing butterfly,dress,upper body

グロー効果(発光している演出)がより効果的になります。
武器等との相性も良いみたいです。
adetailer、LoRA Block Weightの使用が推奨されています。

LORA: Darkness / Glowing eyes 暗闇化/光る眼

URL:https://civitai.com/models/136255/darkness-glowing-eyes
和訳:暗闇化/光る眼
タグ名:darkness_v100
推奨ウェイト:なし
トリガーワード:(at night,darkness,no light:1.4)
推奨プロンプト:なし

使用プロンプト・使用ウェイト:

<lora:darkness_v100:1>,(at night,darkness,no light:1.4),dress,upper body

画面全体が暗くなります。
Stable Diffusionでは画面全体を暗くするのが難しいので、かなり重宝しそうです。
ほかに、光る眼の効果を得られるバージョンもあるようです。


LORAなどの追加学習データ集(光・影編part2)は以上です。
使用プロンプトは、ベース(準備編参照)に追加している部分のみ記載しているのでご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました