【Stable Diffusion】fusion of ~の効果がある呪文・プロンプト一覧(生物編)

Stable Diffusion
この記事は約9分で読めます。

Stable Diffusionのプロンプトには、「fusion of A and B」という書き方があります。
AとBを融合する、の意味合いのとおり、2つの要素が混ざり合った表現になります。

このプロンプトは効果が出にくい場合が多いのですが、効果が出ると、良い感じに擬人化してくれたり、既存の概念をぶち破ったような描写がされたりと、面白い結果が生まれることもあります。
そこで、数多く検証した結果、効果のあった約300パターンをまとめていきます!

今回は生物編です。
特徴がばっちり出ているものには、項目名の前に星(★)を付けてあります。

使用したプロンプト

Prompt:

(masterpiece, best quality:1.2),
1girl, solo, (petite loli, ultra cute kawaii:1.4), toddler body, extremely awesome detailed beautiful face and eyes, smile,
(fusion of girl and nup:1.4), cowboy shot

Negative Prompt:

(nsfw, nude:1.2), (worst quality, low quality:1.4), EasyNegative, negative_hand-neg, missing fingers, fewer fingers, extra fingers, simple background

Steps: 20, Sampler: DDIM, CFG scale: 7, Seed: 4197638013, Size: 512×512, Model hash: d3cd6ac55a, Model: hassakuHentaiModel_v12, Clip skip: 2, Version: v1.2.1, Script: X/Y/Z plot, X Type: Seed, X Values: “4197638013,155741459,3276764571”, Fixed X Values: “4197638013, 155741459, 3276764571”, Y Type: Prompt S/R, Y Values: nup
Used embeddings: EasyNegative [119b], negative_hand-neg [b740]

参考画像は、fusion of ~に関係する箇所以外のプロンプトを固定してます。
上記プロンプトの「nup」の箇所を、少女と混ぜる要素に変更して比較してます。
(nupは空文字を意味するプロンプトです)
モデルデータによって再現できるかどうかは変わってくるのでその点はご承知おきください!

ベース

こちらがベースです。
おおまかにですが、体の向き、ポージング、色味の異なるこの3パターンで検証してます。

哺乳類

哺乳類は全体的に擬人化の成功率高めです。耳としっぽに加えて、その動物の特徴的な部分が生成されます。

★犬 dog

犬の耳としっぽ。

★狼 wolf

狼の耳としっぽ、白髪、髪のボリュームが増える、かっこいい印象。

★たぬき raccoon dog

狸の耳としっぽ、黒髪、内巻きのショートヘア、縞模様、丸っこい印象。

★猫 cat

猫の耳としっぽ。

★虎 tiger

虎の耳としっぽ、虎柄の衣装、ショートヘア。

★ライオン lion

ライオンの耳としっぽ、薄茶色の髪、ロングヘア、ボリューミーな髪、ちょっと豪華な印象。

★うさぎ rabbit

うさぎの耳としっぽ、バニーガールっぽい印象。

★ねずみ mouse

ねずみの耳としっぽ、少し髪のボリューム増。

★きつね fox

きつねの耳としっぽ、白~薄茶色の髪、こっくりさんのような印象。

★猿 monkey

猿の耳としっぽ。

ゴリラ gorilla

黒ベースの衣装、一部ゴリラの腕。

★馬 horse

馬の耳としっぽ、制服やアイドル衣装に近い印象。某ソシャゲの影響?

★熊 bear

くまの耳、もこもこしたパーツ。

★羊 sheep

羊の角と耳、巻き髪、もこもこした衣装。

★鹿 deer

鹿の耳と角、北欧系の衣装。サンタさんの影響?

サイ rhinoceros

サイの耳、モノトーン。影響少なめ。

象 elephant

象の耳? 影響少なめ。

★豚 pig

豚の耳、豚の鼻の装飾。

★牛 cow

牛の耳と角、牛柄の衣装、胸を強調するポージング。

★コアラ koala

コアラの耳、腕あたりにもこもこしたパーツ。

★パンダ panda

パンダの耳、モノトーン、なぜかベッドに横たわる。

空の生き物

空の生き物は、翼が生成される確率は低めで、それ以外の特徴がある部分は生成されやすいです。

鳥 bird

背景に空、耳が少しだけ羽っぽい。影響弱め。

コンドル condor

黒ベースの衣装、耳が羽っぽい。

★鷲 eagle

白か黒の翼。

ハト pigeon

影響弱め。ちょっと幼くなる?

燕 swallow

影響弱め。「飲み下す」の意味の方が強調されてそう。

★ニワトリ chicken

白と赤ベース、トサカとしっぽ。

★孔雀 peafowl

孔雀の羽が髪や服装に。

★コウモリ bat

黒ベース、コウモリ型の装飾が入った衣装、コウモリ型の角。

★カラス crow

黒ベース、翼、怪しげな雰囲気。

★オウム parrot

カラフルな衣装、翼。

鴨 duck

背景に水面、服に鴨の装飾、影響弱め。

白鳥 swan

背景に水面、白ベース、服に白鳥の装飾。

海の生き物

海の生き物は成功率低めです。一部、特徴的な服装などになるものもあります。

魚 fish

背景に海や魚、人物は影響弱め。

★サメ shark

サメの特徴が出てる衣装、白髪。

イルカ dolphin

水着のような衣装、水色の髪。

貝 shell

服に貝の装飾、影響弱め。

★タコ octopus

水着、吸盤の装飾、一部の髪がタコの触手。

★イカ squid

水着、白髪、髪がイカの触手。

熱帯魚 tropical fish

カラフル、水着、人物への影響弱め。

エイ stingray

マントや袖にひらひらした要素、角、水色の髪。

★クラゲ jellyfish

一部の服がクラゲの質感、長髪、たゆたう印象。

海老 shrimp

水着、服に海老の装飾。ちょっと気持ち悪い。

蟹 crab

服に蟹の装飾。ちょっと気持ち悪い。

アザラシ seal

黒ベースの服、丸い耳。どちらもアザラシの特徴じゃない気がする。

★ペンギン penguin

ペンギンの特徴が出てる服、かわいい。

クジラ whale

黒と白ベースの服、白髪。

深海魚 deep-sea fish

ヒレの形の耳、水色と黒の要素、揺蕩う印象。

ネオンテトラ neon tetra

水着、発光する要素、水色の要素。

虫は比較的効果が出やすいです。特に蝶は、モルフォ蝶のように細かい指定も効くので色んな種類で効果がありそうです。

虫 insect

insectだけだと蝶の影響が強まる。人物への影響弱め。

アリ ant

黒ベースの服装、三つ編みが少しアリっぽい。

★蝶 butterfly

蝶の装飾の入った服装や髪飾り。

★モルフォ蝶 morpho butterfly

モルフォ蝶の装飾の入った服装や髪飾り、全体的に青ベース。

蜘蛛 spider

蜘蛛というよりスパイダーマンの影響が強い。

★蜂 wasp, bee

waspは熊蜂、beeは蜜蜂。
どちらも黄色と黒ベースの服装、蜂の羽。

★サソリ scorpion

黒ベースの光沢のある服装、サソリのしっぽの装飾。

カブトムシ beetle

黒ベースの服装、角。

セミ cicada

セミの羽の装飾。服のはだけ方も影響してるのかも?

蛍 firefly

発光する要素、炎。

両生類・爬虫類

両生類・爬虫類は比較的効果が出やすいです。質感なども再現されやすく、ここに掲載している以外の両生類・爬虫類も試す価値がありそうです。

★カエル frog

カエルの特徴が出てる服装、緑色の要素。

亀 turtle

亀の甲羅の装飾。背中に甲羅背負ってほしかったけど成功せず。

ヘビ snake

ヘビ柄の装飾、人物への影響弱め。

★トカゲ lizard

緑色ベース、リザードマンに近い印象。

恐竜 dinosaur

緑色の要素、恐竜の角。

空想上の生き物

空想上の生き物は成功率がかなり高いです!
見た目の華やかさもありますし、モデルデータにもよりますが色々試す価値がありそうです。

★フェニックス phoenix

燃える髪飾りや羽、赤ベースの服装。かっこいい!

★龍 dragon

ドラゴンの角と耳としっぽ。

★スライム slime

スライム状の髪、緑色ベース、デフォルメ感が強まる。

怪物 monster

ファンタジーちっくな服装。人物への影響弱め。

★リヴァイアサン leviathan

水色の髪、リヴァイアサンのエラ状の耳、深い青ベースのきらびやかな服。

★ユニコーン unicorn

薄紫色の髪、長い巻き髪、ユニコーンの角、エルフ耳。

★キマイラ chimera

角、山羊の耳、コウモリの羽、竜のしっぽ。

★グリフォン griffon

グリフォンの羽の髪飾りや翼、黒ベースの煌びやかな服装。

★ケツァルコアトル quetzalcoatl

緑色と金色ベース、古代文字の装飾、非常に長い髪、エルフ耳、水着に近い服装。

★コカトリス cockatrice

黒と赤と白ベース、コカトリスの翼や羽の装飾。

★フェンリル fenrir

黒と白ベース、長髪、水着、フェンリルの耳としっぽ。

幽霊 ghost

背景に幽霊、人物への影響弱め。

★バジリスク basilisk

緑色ベース、バジリスクのうろこ状の腕やしっぽ。


fusion of ~の効果がある呪文・プロンプト一覧(生物編)は以上です!
特徴的な部位などがある生物はかなり効果がありました。他にも見つけたり教えていただいたりしたらまた随時更新します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました