【Stable Diffusion】参考になるサイト一覧

Stable Diffusion
この記事は約2分で読めます。

Stable Diffusionのプロンプト一覧や生成されたイラストの投稿サイトなど、参考になるサイトが色々あります。
頻繁に閲覧しているサイトをまとめました。

Civitai

Civitai: The Home of Open-Source Generative AI
Explore thousands of high-quality Stable Diffusion models, share your AI-generated art, and engage with a vibrant commun...

モデルデータや追加学習のloraなどの投稿サイト。
色んな画風やシチュエーションが使えるようになります。
成人向けが多いので要注意

としあきdiffusion Wiki*

としあきdiffusion Wiki*

Stable Diffusion について色々な情報がまとまってるサイト。
何か困ったら覗いてみるといいし、困ってなくてもざっくり読んでおくと良さそうです。

MajinAI(まじない)

AIイラスト共有コミュニティ
MajinAI(まじない)はAIイラストの投稿サイトです。NovelAIやStable Diffusionなどのモデルで生成したイラストを共有できます。プロンプトの検索も可能です。直リンク可能なアップローダーとしてもご利用いただけます。

AIイラストの投稿サイト。
プロンプトも掲載されてるものが多くて参考になります。

chichi-pui(ちちぷい)

chichi-pui(ちちぷい)| AI画像専用の投稿&生成サイト
chichi-pui(ちちぷい)| AI画像専用の投稿&生成サイト

こちらもAIイラストの投稿サイト。
プロンプトも掲載されてるものが多くて参考になります。


頻繁に見に行く参考サイト一覧は以上です。
ほかにも、成人向けのプロンプトなどはDanbooruタグが効きやすいので、Tag Groups Wiki などもよく見に行きます。
AI関連の環境は日々激変していますし、今後またよく見に行くサイトが変われば都度更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました